-
令和5年 2月の定例活動のお知らせ
-
2月の定例活動は以下の通りです。
引き続き、感染症の感染予防・防止対策を実施しながら活動をしていきます。
マスク着用や検温等ご協力をお願いします。
定例活動の参加希望など、お問い合わせは、名東パラダイスの担当者までお願いします。
□ 認知症を防ぎたい会
2月15日 10時~12時
□ シネマタイム
2月16日、17日 14時~16時
□ ほっとカフェ
2月20日 10時~12時
-
令和5年1月の定例活動について
-
1月の定例活動は以下の通りです。
引き続き、感染症の感染予防・防止対策を実施しながら活動をしていきます。
マスク着用や検温等ご協力をお願いします。
定例活動の参加希望など、お問い合わせは、名東パラダイスの担当者までお願いします。
□ 認知症を防ぎたい会
1月18日 10時~12時
□ シネマタイム
1月19日、20日 14時~16時
□ ほっとカフェ
1月23日 10時~12時
-
令和4年12月の定例活動について
-
12月の定例活動は以下の通りです。
引き続き、感染症の感染予防・防止対策を実施しながら活動をしていきます。
マスク着用や検温等ご協力をお願いします。
定例活動の参加希望など、お問い合わせは、名東パラダイスの担当者までお願いします。
□ 認知症を防ぎたい会
12月21日 10時~12時
□ シネマタイム
12月15日、16日 14時~16時
□ ほっとカフェ
12月26日 10時~12時
-
令和4年 11月の定例活動について
-
11月の定例活動は以下の通りです。
引き続き、感染症の感染予防・防止対策を実施しながら活動をしていきます。
マスク着用や検温等ご協力をお願いします。
定例活動の参加希望など、お問い合わせは、名東パラダイスの担当者までお願いします。
□ 認知症を防ぎたい会
11月16日 10時~12時
□ シネマタイム
11月17日、18日 14時~16時
□ ほっとカフェ
11月28日 10時~12時
-
令和4年 10月の定例活動について
-
例年に比べて涼しくなりました
寒暖差で体調不良を起こしやすいので
風邪症状などみられる場合は、お休みいただきますようお願いします。
10月の定例活動は以下の通りです。
引き続き、感染症の感染予防・防止対策を実施しながら活動をしていきます。
マスク着用や検温等ご協力をお願いします。
定例活動の参加希望などのお問い合わせは、名東パラダイスの担当者までお願いします。
□ 認知症を防ぎたい会
10月19日 10時~12時
□ シネマタイム
10月20日、21日 14時~16時
□ ほっとカフェ
10月24日 10時~12時
-
パラダイス居宅介護支援事業所の開設
-
10月1日より
名東パラダイスおよび香南パラダイスの居宅介護支援事業所を合併し
『 パラダイス居宅介護支援事業所 』
となりましたこと、ご報告申し上げます。
事業内容や担当のケアマネージャーも引き続き変わらず事業を実施してまいります。
これからも末永くよろしくお願い致します。
-
令和4年 9月の定例活動について
-
9月の定例活動は以下の通りです。
暑い涼しいじめじめするといった季節ではございますが
引き続き、感染症の感染予防・防止対策を実施しながら活動をしていきます。
マスク着用をお願いします。
風邪症状など体調不良がみられる場合は、お休みいただきますようお願いします。
定例活動の参加希望などのお問い合わせは、名東パラダイスの担当者までお願いします。
□ 認知症を防ぎたい会
9月21日 10時~12時
□ シネマタイム
9月15日、16日 14時~16時
□ ほっとカフェ
9月26日 10時~12時
-
令和4年 平和のつどい
-
平和のつどいを開催いたします。
小規模ながら絵本や作品の展示、映画などから
平和への思いや願いを感じる・考える機会となれば幸いです。
平和のつどい
8月8日~12日迄
■ 作品展示 ■
8日(月)~12日(金)
□ 映画上映 □
8月11日(木・祝日)、12日(金)
上映作品 「 ビルマの竪琴 」
※ 祝日でも実施します。
-
令和4年 7月の定例活動
-
7月の定例活動は以下の通りです。
猛暑のなか恐縮ですが、室内で人が集まりますので、
引き続き、感染症の感染予防・防止対策を実施しながら活動をしていきます。
検温・マスク着用をお願いします。
熱など体調不良の場合は、お休みいただきますようお願いします。
定例活動の参加希望などのお問い合わせは、名東パラダイスの担当者までお願いします。
□ 認知症を防ぎたい会
7月20日 10時~12時
□ シネマタイム
7月21日、22日 14時~16時
□ ほっとカフェ
7月25日 10時~12時
さらに見る...